賢い投資家の屋根裏部屋

賢明な投資家が利用している様々な事柄をまとめたブログです。

海外不動産投資の黄金律とは

f:id:wise-asset:20150512233503j:plain

 

不動産を全体的に見渡してみれば、RIETのような特殊なものを

除けばおおよそ4階層に分ける事ができます。

 

①地主

デベロッパ

③ランドバンカー

④物件オーナー

 

なんとなく小売業に似ていますね。

そしてこの①〜④の順番は、利益を大きく上げられる順番に

もなっています。①と②は逆転する場合が多いですが^^;

 

主に日本人が海外不動産投資を行う場合、圧倒的に④番です。

つまりマンションの一室・コンドミニアムの一室のオーナー

という立場です。

 

不動産投資において一番利益を大きく得られるのは圧倒的に

①〜③までです。例えばコンドミニアムが2〜3年で倍以上

の価格になる事はバブル真っ最中などに当たらない限り不可

能でしょう。しかし、①〜③は実需をしっかり見込める地域

で投資すれば短期間で数十倍以上の利益を上げることが出来

る立場にあるのです。

 

これは過去の日本においても、成長国においても実は一緒な

のです。つまりこれが不動産投資における「黄金律」。

 

とは言っても、個人が海外でデベロッパーやランドバンカー

になることは非常に難しいのは容易に想像できます。

ですから個人投資家としては、自ずと④の位置でしか投資に

参加出来ないのが現状です。

 

特に先の記事にも書いた通り、経済成長国では土地売買によ

る大きなキャピタルゲインが狙えるため、④だけにしか投資

出来ないというのは非常にもったいないのです。

コンドミニアムを新築で購入・賃貸にしたとして、10年〜

20年後には多くの物件は老築化して価値も下がっているの

ではないでしょうか。

地価が右肩上がりで上昇している国でインカムゲインしか狙

えないという不動産投資もまた非常にもったいないのです。

 

しかし、土地の所有権付きであればどうでしょう?

建物の価値が下がっていたとしても、土地を売るという選択

がありますので、部屋のみの不動産よりもリスクが大幅に減

らせます。ましてや成長国の土地ですから、余程の僻地では

ないかぎりキャピタルゲインの発生はほぼ間違いありません。

(もちろん場所や地域によって差が出ます)

 

海外不動産投資では、このように実質④にしか投資できない

現状が多いのですが、情報のアンテナを立て、案件をしっか

り吟味し、土地の所有権を持てる不動産に投資することが、

リスクヘッジと利益確保に繋がります。

 

そしてもし、開発段階で参加できるような不動産投資案件が

あるのであれば、しっかりと精査した上で投資する事を私は

お勧めしたいと思います。

なぜならば、④なんかよりも圧倒的なリターンが見込めるか

らです。②③は主に不動産を主業務としている法人が事業

して行うことが多いため、投資家の出番はあまりなさそうで

すが、中にはファンドが開発資金の募集・調達を行い開発す

る案件が存在します。

この場合、個人投資家でもデベロップメント事業に参加でき

ることになります。

 

ただ、私募ファンドの場合、特に注意が必要です。

投資家の募集方法に違法性が無いか?をしっかり確認した上

で参加判断をして下さい。

私募ファンドの違法・詐欺の見分け方は非常に簡単です。

説明会やセミナーで50人以上集めて資金募集をかけている

場合、確実に金商法違反の詐欺です。

最低限これは覚えておいて下さい。

これは不動産に限らず、私募ファンド全般に言える事です。

※現在金融庁の監査が非常に厳しくなっています。

 

『不動産投資の黄金律』

①②>>③(①)>>>>>④